自民党総裁選あさって投開票 4候補は支持拡大に全力、立民が経済政策発表

自民党総裁選あさって投開票 4候補は支持拡大に全力、立民が経済政策発表

自民党総裁選はあさって投開票を迎えます。混戦模様となる中、4人の候補は最後まで支持の拡大に向け、全力をあげています。  けさ、小泉環境大臣らと共に都内のアパートを訪れた河野行革担当大臣。目的は「買い物難民」用の移動スーパーの視察ですが、市民の人気の高さをうかがわせました。  「河野さん、頑張って」 河野太郎行革相  「ありがとう」  「応援してますよ」  自民党総裁選まであと2日。 河野太郎行革相  「戦略としては、国民の広い支持を頂いて、それをもとに勝ち抜く戦略に変わりありません」  “圧倒的な国民からの支持”をバックに党員票の獲得に自信を見せる河野氏。一方、国会議員票で先行する岸田前政調会長はけさ、国会近くの神社を訪れ、必勝を祈願しました。 岸田文雄前政調会長  「様々な世論調査を見ても、少しずつではありますが着実に数字も上がってきている。もう最後あと2日間です。やることは全てやる、それに尽きています」  JNNの調査では、河野氏がトップ、2位に岸田氏がつける展開ですが、河野氏も過半数には及ばず、上位2人による「決選投票」となる見通しです。  こうした中、「決選投票」に残ろうと猛追しているのが、安倍前総理の支持を受ける高市前総務大臣です。高市氏はきょう、中国の新疆ウイグル自治区などでの人権問題をめぐり、要望を受けるほか、国会議員らに電話をするなど支持の拡大に全力を挙げています。  一方、支持が伸び悩んでいる野田幹事長代行。午後、全国農業協同組合中央会など団体を訪問し、あすで締め切りとなる党員・党友票の獲得を図っています。 野田聖子幹事長代行  「やればやるだけご理解いただけるのが今回の総裁選挙の特徴だと思っています。最後まで走り抜きます」  一方、立憲民主党は経済政策の公約を発表しました。新型コロナの影響をふまえた時限措置として、▼年収1000万円以下の人の所得税を実質免除する、▼消費税を時限的に5パーセントに減税することをあげました。財源として、大企業・富裕層に応分の負担を求める方針を示しています。  枝野代表は、「国内消費の低迷が根本的な問題だ」と指摘し、適正な分配を通じて消費を喚起したい考えを重ねて強調しました。(27日 15:54 ) #自民党総裁選 #河野太郎行革相 #岸田文雄前政調会長 #高市前総務大臣 #野田聖子幹事長代行 ▼TBS NEWS 公式サイト ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter     ◇Facebook     ◇note     ◇TikTok     ◇instagram   ▼チャンネル登録をお願いします! . ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 . ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」

自民党総裁選,河野太郎行革相,岸田文雄前政調会長,高市前総務大臣,野田聖子幹事長代行

Comments
  1. admin
    Reply

    【検証】JKが「クリスマスプレゼントちょうだい」とLINEしたらメンバーは何を買ってくる?

Post comment