みなさんこんにちは。 いつもご視聴頂きましてありがとうございます。 今回は、ドイツでのガス代高騰による節約方法や、国からの救済についてドイツ現地で報道されている事をお伝えしています。 どこの国も光熱費が上がっているようですね。 ドイツも天然ガスの問題をめぐり、今後の価格上昇は確定しています。 ドイツではまずは小売り店や温度を公共の場所での温度を調整することで節約を進め、 個人の家や生産業においての節約は最後になると報道されていました。 救済プランについても我が家は夫婦共に頂けるようなので、かなり助かるプランだと感じています。 この冬、ガス価格が3倍以上に跳ね上がる見込みですが、今後のドイツ生活はどうなるのでしょうか? これからもドイツでのリアルな暮らしをお届けしていこうと思います。 ●視聴者プレゼントについて※締め切りました いつも動画を見て頂きありがとうございます。 みなさんの応援があって動画制作を頑張れている自分がいて、 異国の地で暮らす私にとって、みなさんの応援が心に沁みています。本当に感謝しています。ありがとうございます😊 そんな感謝の気持ちを込めて、ささやかながら皆様の元へお届け致します🛩 クイズの正解者の中から2名様に抽選で動画で紹介したプレゼントをお送りします。 当選者は次回以降の動画で発表し、商品を発送とさせて頂きます。 尚、動画のコメント欄にもコメント頂けるととても嬉しいです。コメントもお待ちしております。 ⏩インスタグラム ドイツの街並みやアンティークの食器などをアップしています。 ●動画内で紹介した9euroチケットについての動画はこちらです。 ●我が家で使っている暮らしの道具は楽天roomに載せています。 良かったらご覧ください。 こちらのチャンネルはドイツでのリアルな日常を発信しています🇩🇪 ドイツでの仕事のことや海外移住、好きなアンティークやカフェ巡りなどを動画でお届け🎥 年に数回、このような視聴者プレゼント企画を行っています。 ドイツが好きな方や海外の暮らしに興味がある方におすすめのチャンネルです。 チャンネル登録も良かったらよろしくお願いします✨ ⇩⇩ ⏩各種、問い合わせはこちらにお願い致します。 oddysan-germany@yahoo.co.jp #天然ガス #エネルギー不足 #ドイツ
天然ガス,エネルギー不足,ドイツ
【NBA】ブラッドリービールがウィザーズと5年の延長契約!ウィザーズの来シーズンは絶望的!?